エコへの取り組み

みどりのカーテン

常磐福祉会では、2011年より作業所の東面に朝顔、ゴーヤ等を植え、“みどりのカーテン”としてきました。この“みどりのカーテン”は断熱効果とともに、利用者のみなさんに植物を育てる喜びも与えてくれました。

 

例年、5月中旬に種をまきプランターに植え替え、ネットを張ります。ほかにもゴーヤをはじめ利用者のみなさんと相談してまた“みどりのカーテン”として他の植物も植えていきたいと考えています。

太陽光発電

常磐福祉会では、利用者のみなさんの体調管理のための日中のエアコンを、再生可能エネルギーでまかなうことができるように、太陽光発光発電を行っています。 

CO2を排出しないエネルギーで自分たちの使う電気を自分たちでまかない、なおかつ、無理のない節電をして、地球に負荷の少ない活動を目指しています。

太陽光発電 パネル
太陽光発電 パネル